たけのこ 食物繊維 カリウム ビタミンE ビタミンB群
・食物繊維が2.8g
・ビタミンB2が0.11g
・ビタミンEが0.7mg
・カリウムが520mg
たけのこは食物繊維の豊富なヘルシーな食材である。
食物繊維は便秘の症状を改善するほか、血糖値の上昇を防ぎ、コレステロールの排出を促す働きがあり、大腸がんや糖尿病、高血圧、動脈硬化を予防する効果がある。 さらに食物繊維は、胃や腸の中で水分を吸収して膨らみ、満腹感を与える作用から過食を防ぎ、ダイエットにも効果的だ。
また、たけのこは、食物繊維以外にもカリウムを多く含んでおり、体の水分バランスを整え、ナトリウム(塩分)の排出を促す作用から、むくみの解消、高血圧の予防に効果的である。他にもたけのこは、あまり多くはないがビタミンB1・B2・C・Eなど、美容によい栄養成分も含んでいる。
たけのこはカロリーが低く、食物繊維をたっぷり含んだ食材であり、ダイエット中や便秘の方にぜひおすすめしたい。