小麦胚芽 食物繊維 ビタミンE カルシウム ビタミンB郡
・食物繊維が14.3g
・カルシウムが42mg
・ビタミンEが32mg
・ビタミンB1が1.8mg
・ビタミンB6が1.2mg
小麦胚芽は小麦粒の端にある小さな胚芽のことで、小麦の発芽の際に幼根 や子葉となるいわば生命力の中心となる重要な部分であるため、貴重な栄 養成分が集中している。
小麦胚芽に含まれる栄養素は、腸に作用し、便秘を改善する食物繊維をは じめ、「若返りのビタミン」として、強力な抗酸化作用があるビタミンE、 ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6などのビタミン類、カルシウ ム・鉄・マグネシウムなどのミネラル類などを豊富に含む。
小麦胚芽の健康的効果としては、肌・皮膚を若々しく保つ美肌効果、骨や 歯の発育を促進し骨粗鬆症を予防する、体の酸化・老化を防ぐ、貧血予防、 動脈硬化・肝臓病・心筋梗塞・がんなど生活習慣病(成人病)の予防効果 などが挙げられる。
通常小麦胚芽は、粉末や小麦胚芽油として店頭に並んでいるので、料理に 混ぜたり加えたりと簡単に活用できる。 育ち盛りの子供に、健康増進に 、美しく健康になりたい方におすすめの食材である。また、小麦胚芽から抽出された小麦胚芽油は、近年栄養食材として知られ 、こちらもビタミンEが豊富で、ビタミンB群もバランスよく含まれている。