ナマコ コラーゲン コンドロイチン カルシウム 亜鉛 ビタミンE
・カルシウムが72mg
・マグネシウムが160mg
・亜鉛が0.2mg
・ビタミンB1が0.05mg
・ビタミンEが0.4mg
ナマコは、朝鮮人参と同じくらいの薬効があると言われている。ナマコは体の津液(体液の総称)を生成する作用があり、その働きが人参に匹敵するということで、海の人参すなわち「海参」という名前が付いたと伝えられている。
ナマコには、ビタミンB群・Eなどのビタミンや、カルシウム・鉄・亜鉛などのミネラル成分など豊富な栄養成分がバランス良く含まれている。中国では、ナマコが慢性肝炎の治療薬として利用され、補腎強壮効果、動脈硬化を予防する作用、性機能低下の回復作用、便秘の改善や利尿効果もあるといわれている。
また、新陳代謝を促進、肌・皮膚を若々しく保つ、クッションの役割をして、体重を支える膝や腰の負担を軽減するなどの作用があるコラーゲンや、コンドロイチンといった近年注目されている栄養成分が含まれているのも、ナマコの特徴である。
ナマコが持つサポニンの一種、ホロトキシンという成分は、強い防カビ作用を持ち、白癬菌を原因とする水虫やタムシの治療薬として実用化されている。ナマコは血を補い、浄化する作用や、腎臓の働きを助け、精力増強にも役立つので、滋養強壮にもぜひナマコをお勧めしたい。