桑の葉
クワ科クワ属の総称です。原産は中国北部から朝鮮半島です。熱帯から亜熱帯に広く分布しています。
日本ではヤマグワ、カラヤマグワ、ログワの3種の系統が栽培され、100以上の品種があります。
春には淡黄色の小さな花をつけます。
初夏に赤い集合果がつき、後に黒紫色に熟します。
桑の葉には豊富な食物繊維、ビタミン類、レチノール、カロチノイド、フラボノイド類、ミネラル類が含まれます。 ビタミン類は緑茶と比較するとビタミンA、B2、Cは低く、B1のみ多く含まれます。 特筆すべきはカルシウムと鉄です。日本人が不足しがちなこれらの栄養素は、カルシウムは牛乳の27倍、鉄 は小松菜の15倍も含まれています。
また桑の葉以外の植物ではまだ発見されていない特殊な成分DNJ(デオキシノジリマイシン)を含みます。 DNJ(デオキシノジリマイシン)は糖分解酵素に取り付き活性を阻害し糖の吸収を抑制するので 血糖値上昇抑制に効果を発揮するといわれています。
桑の葉は、主に以下のような健康効果が期待されています。
・肥満防止(血糖値上昇抑制)
・糖尿病予防
・中性脂肪、コレステロール低下(高血圧抑制)
・肝機能改善
・その他(貧血予防、骨粗しょう症予防、殺菌効果、整腸作用)
最近の研究では、根の皮に美白効果や初毛促進効果があることも明らかになってきており葉だけではなく 根にも注目してみてはいかがでしょうか。
桑の葉粒100% 280粒 「桑の葉粒100% 280粒」は、桑の葉を飲みやすく粒状に仕上げました。ご家庭の健康維持にお役立て下さい。 |
|
DNJタブレット 「DNJタブレット」は国産の桑葉の乾燥粉末と抽出エキスが原料。1日に6錠を毎回の食事といっしょにお召しあがりいただくことをおすすめします。ミネラルや食物繊維なども豊富なので、中高年の総合的サポートにもいかがでしょうか。 |
|
Sup ホワイト・キドニー・ビーン 「Sup ホワイト・キドニー・ビーン」は、4粒あたり、白インゲン豆抽出物を402mg含有。更に桑の葉エキス、ギムネマエキス末を加え、飲みやすい粒状に仕上げました。ご飯や麺類がお好きな方など、主食が炭水化物中心になりがちな方に特にオススメです。 |