ポンコランチ茶でダイエット ブドウ糖 善玉菌 糖尿病
ポンコランチはインドやスリランカ、アジアの熱帯地方に自生するニシキギ科のつる性植物で、タミ−ル語でポンコランチと呼ばれています。これらの国々では、古くからポンコランチ茶は健康維持などによいとされています。
ポンコランチ茶は糖分を大幅にカットすると言われます。摂取した食物はは小腸で吸収されますが、多糖類はそのままでは吸収されないので、αーグルコシダーゼという酵素の働きでブドウ糖に分解されてから吸収されます。
ポンコランチの有効成分にはこのαーグルコシダーゼの働きを阻害する作用があるため、吸収可能な糖に分解されず、吸収もされないので、よって血糖値の上昇をおさえ、ダイエット効果や肥満防止効果があると言われるようです。つまり血糖値が上がらないということはインシュリンも分泌されない、低インシュリンダイエットです。
分解されずに腸内に残った糖類は善玉菌の栄養素となり、腸内環境を整えるので便秘解消にもなるようです。 ポンコランチにはコレステロールの吸収を抑える成分がたくさん含まれているのです。
コレステロールが増加は糖尿病につながってきます。糖尿病はほとんど自覚症状がみられず、症状が現れる頃には相当に悪化してしまいます。初期段階は、喉が渇きやすくなる、疲れやすくなる、風邪をひきやすくなるなどの症状が出ますが、それが糖尿病によっておきていると気付くのは困難なのです。
しかし、放っておくと三大合併症と呼ばれる網膜症、腎症、神経障害など、さまざまな病気を引き起こすことになりかねません。現代人に急増している糖尿病は、改善、予防の重要性が叫ばれています。そこでいま、「ポンコランチ茶」が注目を浴びているのです。
ポンコランチ茶は食前に飲むだけで、糖分の吸収を大きくカットできます。ポンコランチ茶は日常的に飲むことでダイエットにつながります。しかも食事制限は一切入りません。炭水化物(ご飯、パン、麺類など)や甘いものを、どうしてもたくさん食べ過ぎてしまう方の健康のためにポンコランチ茶を上手に飲んでみて下さい。
血糖値が急に上がらなければ、インスリンは少ししか分泌されません。だから、脂肪も付きにくくなり、空腹感も少なります。
サラシアオブロンガ茶 「サラシアオブロンガ茶」は、インドや熱帯アジアに自生する植物の根が原料。インドでは古くから上流階級に使われていました。環境にやさしい無漂白ティーバッグ30袋入りでお届けします。食べ過ぎが気になる方、甘いものが大好きな方、食生活が不規則な方、食品なので、何時食べても問題ありませんが、食事や間食の15-30分前を目安にお召し上がりください。日常のお茶としても楽しめる納得のおいしさです。 |