J-Medical 医学事典

トップページ > 消化器科 > タンパク漏出性胃腸症

タンパク漏出性胃腸症

タンパク漏出性胃腸症は、胃腸の中に血中のたんぱく質が漏れ、大便とともに排出されてしまうものである。

【原因 Cause】
胃腸の病気や腸のリンパ系異常等の疾患が原因となり、低タンパク血症が起こる。

【症状 Symptoms】
・むくみ
・浮腫
・下痢
・貧血
・胸水、腹水

【治療 Treatment】
原因となる病気の治療をする。並行して食事療法も行い、栄養障害が大きい場合は、静脈栄養、経管栄養等を行う。



検査
α1-アンチトリプシン消化管クリアランス試験