膵膿胞
膵膿胞は、膵臓に瘤状の液体の入った袋ができるものである。
【原因 Cause】
外傷や急性膵炎を原因とする場合が多い。腫瘍や先天性のものもある。
【症状 Symptoms】
・腹部に瘤状のしこり
・腹痛
・嘔吐
・体重減少
・吐血
・発熱
・黄疸
【治療 Treatment】
外傷や急性膵炎が原因の場合は、膵炎と同様の内科的治療をする。腫瘍の場合や合併症が起きた場合は、手術をする。
膵臓(すいぞう)(英pancreas)とは、脊椎動物の器官のひとつで、膵液と呼ばれる消化酵素を含む液体を分泌し、それを消化管に送り込む外分泌腺である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』