内痔核
内痔核は、肛門内側で、静脈がうっ血し、いぼ状の腫瘍ができるものである。
【原因 Cause】
主な原因は、便秘や下痢で、作業時の姿勢によって下半身の血行が悪くなったり、妊娠、出産、暴飲暴食が原因となる場合もある。歯状線という、直腸と肛門の境目部分より上部にできる。
【症状 Symptoms】
・出血
・痔核が排便時脱出
・痛み
・出血、残便感(脱肛時)
【治療 Treatment】
薬物療法として、軟膏、坐薬、内服薬等を使う。外科的療法で、注射、手術を行う。脱肛は手術を要する。
痔核(じかく)とは、過度のいきみ、血行障害などにより生じる肛門部の腫れであり、一般に「いぼ痔」とよばれるものである。肛門の歯状線の中にあるか外にあるかによって、内痔核、外痔核に分けられる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』