J-Medical 医学事典

トップページ > 消化器科 > 急性胃炎

急性胃炎

急性胃炎は、胃の内壁粘膜が炎症を起こす胃炎のうち、短期間に症状が出て、短期間に治癒するものである。

【原因 Cause】
急性胃炎には、アルコール、香辛料の過剰摂取や、アスピリン、抗生物質等薬品が原因となる外因性急性胃炎と、別の臓器の疾患が原因となる内因性急性胃炎がある。別の臓器の病気には、インフルエンザや猩紅熱、急性感染症等がある。アレルギー反応の場合もある。

【症状 Symptoms】
外因性急性胃炎・・・寒気、腹部不快感、腹痛、嘔吐
内因性急性胃炎・・・腹痛、嘔吐、細菌感染による症状

【治療 Treatment】
外因性は、水分補給、絶食等で治癒する。症状のひどい場合は、粘膜保護剤、制酸剤等の薬剤を投与する。感染が原因の内因性では、基礎疾患の治療をして、脱水症状の予防をはかる。



検査
内視鏡検査(胃の粘膜を直接観察)