腸結核 (ちょうけっかく)
腸結核(ちょうけっかく)とは結核菌が腸に炎症を起こすものである。
【症状 Symptoms】
・腹痛
・血便を伴う下痢
・便秘
・下血
・発熱
・食欲不振
・体重減少 など
【治療 Treatment】
腸結核の治療には、栄養価の高い食事と抗結核剤の投与が有効である。しかし、狭窄を起こした場合には、手術の必要がある。
炎症性腸疾患(えんしょうせいちょうしっかん、inflammatory bowel disease, IBD)とは、主として消化管に原因不明の炎症をおこす慢性疾患の総称で、潰瘍性大腸炎、クローン病の二疾患からなる。
広義には腸結核やベーチェット病などを含むこともある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』